船橋三日目

2004年3月28日
やまだいです。いやー久々ネットつないだ。

いまは津田沼という、そうだなあ・・新宿をミニチュアにしたような、千葉は習志野の街のまんきつから書いています。電車で10分でこれます。

どうにか部屋の片付けもおわりました。日当たり良好で収納が半端じゃないくらい充実(ウォークインクローゼットか?と思うくらい入る)している上、机もカーテンも備え付け(白と緑なのでナチュラルカラーコンセプトにあう)なので満足です。共同トイレもきれいだし(電気、浄水はセンサーで自動!)、風呂も広く24時間いつでも使える。

さらに朝飯は200えん、晩飯400えん、洗濯機乾燥機使い放題、新聞読み放題といたれりいつくせり。コンビニ(セブンサンクスデイリー)徒歩三分、駅徒歩五分、マツキヨ&カラオケシダックス徒歩6分と上山手とは比べもんにならんくらい便利です。

ええんかほんとに。寮費6000含め電気と飯フルに使っても2万ちょいですむやんけ。3年目の先輩とも話しましたが、結局慣れるとはなれられないとか(笑)都内に友人作って寝床確保すればあそぶにもこまりませんな。(その先輩は東京のいろんな食べ物屋、スポットくわしかった。おれもああなろう・・・)

とまだまだ書き足らないのですが、時間がない!ためここらへんで打ち止め・・・。

写真UP できたらとおもうんでまた見てください!部屋にネット引くのはだいぶ先になりそうだし、更新は研修後・・・4月8日以降になりそうなんでまたよろしく!これから厳しい日々が続きそうですが、どうせ厳しいなら楽しんだほうが得だし、部屋作りとかいろいろたのしみます!船橋の人もほんとあったかい(細かい交流があったかいんですホント)し!

ではまた!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索